寝違え、首の痛みの改善例。
自律神経失調症のよる「慢性的な疲労・体のだるさ、めまい、動悸、息苦しさ、お腹の不調、精神的な落ち込みや憂うつさ」などの症状を改善。
また、パニック症などにも対応しています。

体型や背骨をチェックすると肝臓の疲れが出ていたので、首を触らずに肝臓の調整をしただけで首の痛みが取れて左に向くことができるようになった。
再発防止のため、肝臓への負担(食生活、ストレス、睡眠不足など)を減らすような生活習慣の改善をお勧めしました。
肝臓も含め内蔵が緊張すると、その臓器と関係のある椎骨も緊張するため、首や背中、腰が痛くなります。
この方は痛みが出たばかりだったので、肝臓を調整しただけで改善しましたが、慢性的に痛みのある方は、首の関節も慢性的に緊張してしまうため、直接首を調整する必要が出てきます。
慢性的になればなるほど緊張も増してくるので、それだけ時間や回数が必要になってきます。気になりだしたらお早めに調整されることをお勧めします。
ご予約・お問い合わせ
TEL : 080-5655-8861
駅やバス停からの所要時間
◇茅ヶ崎駅から車で約10分
◇香川駅から車で約5分(徒歩:約15分)
◇バス停(西久保・円蔵)から徒歩10分。
近隣の施設
・浜之郷小学校(となり)
・東部総合病院(徒歩5分)
・西久保保育園(徒歩1分)